こんにちは!anzenです。
今日のテーマは「本当にすべきこと」についてです。
皆さんこんな経験はありませんか??
- いつか英語が話せるようになれたらな~。って思ってたら5年経ってた。
- 世界一周して自分の価値観を広げたい!!でも、世界一周できるくらいの長期休暇なんて無いから諦めよ。
- 夢や目標は決まっているけど、気付いたらダラダラして1日が終わってしまった(´;ω;`)
なんて、ことありませんか?
私もよくあります( ´∀` )
本当にしたい事って人それぞれあると思いますが、なかなか実現するには難しいですよね!
って言いながらも家ではSNSや映画やアニメ、テレビなどを見ていて気付いたら寝ないとダメな時間になっている。なんてザラにありますよね(笑)
でも、変わりたい!!
メッチャ分かります。今の私がそうなので(笑)
今回は、本当にしたい事に取り組むための考え方を紹介いたします。
結構、有名なのでご存じの方もいらっしゃると思いますが復習がてら見て行って下さい!
■行動を「4つの領域」に分けて取捨選択しよう!
まずは、自分の人差し指と中指をクロスさせて、、、。
領域展開!!!はあああああああああ!!!
ってのは置いといて(笑)
自分の行動を4つの区分に分けるところから始めましょう!
下の図を見て下さい!
図では縦軸が「重要度」、横軸が「緊急度」として区分しています。
まず、第一領域は「重要度が高く」、「緊急度が高い」領域になっています。
実際には緊急に対応しなければならない案件や仕事が飛んできた場合や病気などで通院、診察を行わないダメな時にそれらのワークがこの第一領域に分類されます。
続いて、第二領域です。
第二領域は「重要度は高い」が「緊急度が低い」領域になります。
実際には「英語を使って会話が出来れば海外の本や情報に積極的に触れることが出来る!だから英語を勉強しよう!」や「この資格を取得できればスキルアップにつながるので資格取得を目指そう!」など自分の将来にとっては非常に重要だが今すぐに取り組まなくても問題は無いと思える事がこの第二領域に分類されます。
続いて、第三領域です。
第三領域は「重要度は低い」が「緊急性は高い」領域になります。
実際には「仕事での意味のないメールの返信」や「仕事での無意味な飲み会」など自分にとってどうでもいい事だが仕事や自分の立ち位置から緊急的にしないとダメな事がこの第三領域に分類されます。
そして、第4領域です。
第4領域は「重要度は低い」が「緊急性も低い」領域になります。
実際には「帰宅後のアニメ視聴」「必要性のない友人との長電話」「SNS」
など自分の将来にとって何の意味も持たない事でありながら急いでやらなくてはならない事がこの第4領域に分類されます。
■本当にしないといけない事は「第2領域」
皆さん、どうでしょう???
この分類を認識するだけで、自分が今どの領域のワークをしているのか?をはっきり認識できませんか??
では、この4分類の中でどれが一番時間を割り当てるべき領域でしょうか??
答えは「第二領域」なんです。
でも、第二領域に割いている時間なんてないですよね!?
ってなりませんか?でもですよ?気付いたら第4領域の事をしていませんか??
かくいう私もよくYouTubeを見たりしちゃってます( ´∀` )
では、どのようにして第2領域のことを優先的にできるのでしょうか??
■第2領域を優先的に
具体的には白紙の紙やホワイトボードに4つの領域を書く。そして、それぞれどのような行動が当てはまるかを書き出す。例えばYouTube視聴、無意味なSNSを見る。などは第4領域の区画に書き下す。夢や挑戦してみたかった事などは第2領域に書き下す。この様にすると今自分がどの行動をしているのかが、その書き下した紙やホワイトボードを見ることで瞬時に認識でき第2領域の区画にある行動を意識的に取り組める様になる。これを継続すると習慣化されて第2領域の事を無意識で行うレベルにもっていける。そうすると人生が豊かになる事が確定するわけです。(笑)
■まとめ
- 「第2領域」のワークがなんなのか?を認識しよう。
- すべての行動がどの領域に分類されるのか認識し見えるかしよう。
- 「第2領域」のワークを意識的に取り組み、そのほかワークは優先順位を下げよう。
- 「第2領域」のワークを無意識的に取り組める様に継続しよう。
他にも自分が取り組みたいけど何故か行動できない時に行動できるようになるマインドセットや考え方などもご紹介できればと思っております。
皆さんも夢に向かって突き進みましょう!!!(笑)